【実店舗について】
2022年1月5日より営業再開いたします。
現在は長期休業中です。
https://honeystyle.hateblo.jp/entry/2021/09/18/212452
+++++++++++++++++++
すみません💦すっかりブログ掲載を失念しておりました💦
博多にお持ちするものをご紹介いたします〜
1、【HAKATA文具の博覧会限定】お手紙詰合せ袋
まずはHAKATA文具の博覧会限定のお手紙詰合せ袋「秋バージョン」「冬バージョン」の2種類です🍁❄️
博多阪急さまのサイトにも詳細が掲載されており、10/5からリモオーダーも可能です📞
https://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/bungu/index.htmlそれぞれ
A6便せん70枚(14種各5枚)、半透明封筒6枚、マスキングテープ2本 約3千円分詰合せたお得なセットになっております✨
こちらの商品はHAKATA文具の博覧会終了後、少量ですがSOUQZINEさまで通販もおこなっていただきます✨
https://www.souq-site.com/shop/g/ghoneystyle/
よろしくお願い申し上げます!
2、5枚選べるメモ便せんバイキング【新企画】
A6サイズのメモ便せんを約40種類の中から5枚選べるセルフバイキング♪
方眼の入った下敷になる台紙が付きます✨
3、メモ便せん100枚詰合せ袋
20種類各5枚の合計100枚を詰合せたお得なセット。中身シークレットで季節外柄も入っているのでお得です♩いろいろな組み合わせで詰合せましたので会場でお選びくださいね✨
4、半透明封筒1枚販売【新企画】全て1枚165円
約30種類お持ちする箔押加工も含めた全ての半透明封筒が1枚からお求めいただけます♩箔押加工封筒のバラ売りは対面販売イベント限定です😅
5、半透明封筒8枚アソートセット【新企画】
いろいろな組み合わせで半透明封筒を8枚セットにしました。お得にお求めいただけます。
6、半透明封筒18枚セット
大好評なおまとめセット✨18枚全部違う半透明封筒を詰合せました。
7、半透明封筒のレターセット
ウチのメイン商品の半透明封筒のレターセットは20種類作りましたが、慌てて梱包して写真を撮り忘れました😓こちらの写真は一部です💦
8、メモ便せんで作れるオリジナルノート📓🗒
@east_tokyo_studio さんのご協力で、博多では初めてノート作りを行います✨
ノート作りはわたしとEAST TOKYO STUDIOさんがブースに居る時のみ承れますので、お時間によってはお待ちいただく場合もございます😭
【ノート作りの場合に限り】メモ便せんはお好きな40枚で550円です。これは梱包無し、カウント無し、お値段シールの貼付なしのための特別価格です。
製本料金は550円より承ります。(表紙によって料金が変わりますので詳しくは現場でお尋ねください😅)
550+550=1100円〜1冊のオリジナルノートが作れます✨
既にご購入済のメモ便せん40枚をお持ち込みでもノートが作れます♪その場合製本料金のみでノートが作れます。
写真は過去のお客さま製作品📓🗒同じ柄がない場合がございますのでご了承ください😅
9、人気の宛名ラベルも全種類お持ちします✨✉️
10、切手もお持ちします✉️
11、マスキングテープ は全部で9種類お持ちします♩
さてここからはスタンプ編です〜今回ハンコは新作がない代わりにトレペに白インクでの実演や、季節外&終売予定品を詰め合わせたスペシャルなセットをご用意いたしました✨
特別セット、ミニミニセット共に数はあまりご用意出来ませんでしたが、たぶん大丈夫でしょう😅
インクもブリリアンスとバーサマジックからセレクトした12色をお持ちします💮
10/5からよろしくお願い申し上げます!
+
HAKATA文具の博覧会
~ハッピーペーパーマーケット~
https://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/bungu/index.html
・2021年10月5日(火)~10日(日)
・午前10時~午後8時
(最終日は午後5時閉場)
・博多阪急 8階催場
#HAKATA文具の博覧会
#博多阪急
#スーク文具
#文具の博覧会
@souq_bungu
@hankyu_hakata_event
#honeystyletter
#小さな手紙用品店
#メモ便せんでノート作りあります🗒📓
#レター類もたくさんお持ちします✉️
#スタンプ実演販売いたします💮